お気軽にご相談ください!
症状別ページ– archive –
-
足関節不安定症
歩いているときに足首がグラグラして不安定感がある 階段を降りるときや段差で足首がガクッとなりそうで怖い 何度も同じ足首を捻挫してしまう 平坦な道でもつまずきやす... -
バネ指(弾発指)
朝起きたときに指がこわばって動かしにくい 指を曲げるときに引っかかりを感じて、急にカクンと伸びる 手のひら側の指の付け根に痛みや腫れがある パソコン作業や家事で... -
乗り物酔い
バスや電車に乗ると必ず吐き気がして、通勤や通学が苦痛になっている 車の助手席に座ると気分が悪くなり、家族とのドライブを楽しめない 船や飛行機での旅行を避けるよ... -
恥骨の痛み
歩き始めや立ち上がる際に恥骨周辺に鋭い痛みが走る 寝返りを打つたびに恥骨部分が痛んで夜中に目が覚める 階段の上り下りで恥骨に激痛が走り、手すりが手放せない 靴下... -
インピンジメント症候群(肩の痛み)
腕を上げる途中で肩に痛みや引っかかりを感じる 野球の投球やテニスのサーブで肩が痛む 洗濯物を干すときに肩が痛くて困る 夜中に肩の痛みで目が覚めてしまう 仰向けに... -
エコノミークラス症候群(静脈血栓塞栓症)
長時間のデスクワーク後に足がパンパンに腫れて痛みを感じる 飛行機や新幹線での移動後に片足だけが異常にむくんでいる ふくらはぎが急に痛くなり歩くのがつらい 立ち上... -
味覚・嗅覚障害
何を食べても味が薄く感じる、または全く味を感じない 食事の時に匂いをほとんど感じられなくなった 本来の味と違う味として食べ物を感じてしまう 口の中に何もないのに... -
背中の痛み
急に背中に「ピキッ」とした痛みが走ることがある 湿布を使っても一時的な効果しかない 整骨院、マッサージに行っても、すぐに痛みが戻ってしまう 笑ったりくしゃみをし... -
認知機能障害
同じことを何度も聞いたり、話したりしてしまう 大切な物(財布や通帳など)をどこに置いたか忘れることが増えた 約束の日時を忘れてしまうことが多くなった 自宅近くの... -
ヘバーデン結節
指の第一関節(爪に近い関節)が腫れて痛み、日常生活に支障をきたしている 指先が赤く腫れて、使っていないのにズキズキと痛む タオルが絞れない、小さな物をつまめな... -
足底筋膜炎
朝起きて最初の一歩を踏み出した時にかかとに鋭い痛みを感じる 長時間座った後に立ち上がる際、足の裏に激痛が走る ランニングを始めると痛みがあるが、しばらく続ける... -
シェーグレン症候群
目がショボショボして、ゴロゴロする違和感や痛みが一日中続く 口の中がネバネバして、パンやクッキーなどの乾いた食べ物が食べづらい 体がだるくて疲れやすく、何をす... -
胸郭出口症候群
腕や手にビリビリとしたしびれが出て、細かい作業ができなくなった 長時間のパソコン作業で肩や首の痛みが悪化する 重い荷物を持つと腕に痛みやしびれが走る 夜間に腕の... -
パニック症候群
突然の強い動悸や息苦しさに襲われ、死んでしまうのではないかと恐怖を感じる 電車や会議など逃げられない場所でパニック発作が起きるのではと不安で仕方ない めまいや... -
ベル麻痺
朝起きたら突然、顔の片側が動かなくなった 目が完全に閉じられず、乾燥や痛みを感じる 食事中に飲み物や食べ物が口からこぼれてしまう 笑顔を作ろうとしても顔が歪んで... -
不妊症
結婚して1年以上経つのに、なかなか妊娠しない 不妊治療と仕事の両立に悩んでいる 排卵日を意識した夫婦生活を送っているのに妊娠しない 不妊治療の費用負担が大きく、...