地域開業60年・道北・名寄市の鍼灸専門院。国道40号線からのアクセスも便利
【道北・名寄市 地域に根ざして60年】介護士も看護師も通うアイユート鍼灸院・名寄本院(旧川瀬鍼灸整骨院)
Q&A

鍼は痛くないですか?

一番よく聞かれるのがこの「鍼って痛くないんですか?」という質問です.鍼は痛くありません.といってもしてみないとわかりませんよね.でも鍼は痛くないように工夫がされています.ひとつは構造,ひとつは技術にあります.鍼の細さは0.2ミリぐらいの細さに作られています.髪の毛より細いと創造してください.その鍼の先が,ミクロの世界では丸くできていて,肌肉に刺さるというより押しのけて入るというイメージで鍼は体内に入っていきます.だから鍼は痛くないんです.そして日本の鍼は鍼管という道具を使ってトントンとたたいて鍼をします.一瞬のことなのでわからない人がほとんどです.一方,痛いイメージの注射の針は,先は竹を斜めに切ったような断面で,皮膚を切る目的で作られています.だからちくっと痛いのです.太さも断然違いますけど・・・でも同じ注射でも痛くなくしてくれる,看護師さんっていますよね.やはりそこにプロの技術があると思います.だから治療の鍼でも痛いと感じさせる鍼灸師もいることはたまにあります.でも基本的には鍼は痛くありません.断言しておきます.

 

当院の鍼に限らず、一般的に痛くない鍼が現在日本の主流です。当院は気持ちの良いはり治療を心がけております。

Twitter