お気軽にご相談ください!
10月のスケジュール
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。
10月に入り、名寄の街並みは美しい秋色に染まってまいりました。朝の冷え込みが一段と厳しくなり、木々の葉は鮮やかな赤や黄色、橙色に変わり、青空との対比が息をのむほど美しい季節です。畑では、かぼちゃやじゃが芋の収穫が最盛期を迎え、ほくほくとした甘みが楽しめる北海道ならではの恵みが食卓を彩る時期となりました。
スポーツの秋ともいわれるこの季節、心地よい気候の中で体を動かすのに最適な時期ですが、朝晩の冷え込みが厳しくなるため、体温調節には十分注意が必要です。夏から秋への体調の変化に加え、これからの冬への準備期間でもあるため、免疫力の低下や関節の痛み、冷えによる体調不良が現れやすくなります。温かい食事やかぼちゃなど体を温める食材を積極的に取り入れ、適度な運動と十分な睡眠で体調管理を心がけることが大切です。
また、秋は「収穫と内省の季節」でもあります。読書や芸術鑑賞、ご家族との団らんを通じて、心の充実を図るのにふさわしい時期です。当院でも、皆さまが季節の変わり目を健やかに過ごし、冬に向けて体調を整えられるようサポートさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。
名寄の10月は、紅葉の美しさと共に冬への準備が始まる大切な時期です。今月も皆さまにとって健康で実り豊かな時間となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

10月11日、10月24日は午前中のみ、25日から28日まで終日休みになります。
10月のスケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休院日
ひとこと
10月は、気温の低下とともに空気が乾燥し、体の内外で様々な変化が起こりやすい時期です。日中は過ごしやすい気候でも、夜間の冷え込みが体に負担をかけ、関節の痛みや筋肉のこわばり、乾燥による肌荒れや喉の不調などが現れやすくなります。また、落ち葉が舞う季節は、アレルギー症状を引き起こすこともあるため、外出時のケアも重要です。温かい飲み物をこまめに摂り、室内の湿度管理にも気を配りながら、体の内側から潤いを保つことを心がけましょう。
日照時間が短くなるこの時期は、気持ちも内向きになりがちです。適度な運動や規則正しい生活リズムを保ち、心身のバランスを整えることが、これから迎える本格的な冬への準備となります。ご自身のペースを大切にしながら、紅葉美しい名寄の10月をお楽しみください。皆さまが日々を快適にお過ごしいただけるよう、心を込めてサポートいたします。
特集ページのご案内
来院が増えてきている症状

人気記事ランキング
よく読まれている記事をご紹介します。
ブログランキングに参加しています
リンクをクリックして当院を応援してください。